NTT西日本小型ONUをYAMAHA 「NVR510」のONUポートへ接続し無事動作しました。
HGWをルーターとして使用していたお客様へ、VPN構築の為「NVR510」をご提案させて頂きました。
いざ設置となったのですが設置スペースがない・・・
ネットワーク盤内(MDF盤)にHGWやスイッチ、他ネットワーク機器が配置されておりNVR510の収納スペースがありません。盤付近に露出設置の案もありますが、現状がスッキリ盤内に収まっているので何とか収納したい。
NVR510のONUポートとは何なのか?
いろいろ調べていくと小型ONUにたどり着きました。
お客様先に設置されていたHGWは「RX-600KI」という機種です。これを小型ONUへの交換依頼をかけていくと、なんとこの機種、HGW筐体に小型ONUが装着されているタイプだそうです。




ヤマハネットワークさんのホームページ技術資料にはNTT東日本の小型ONUについて記載はありますが、NTT西日本の小型ONUについては触れておりませんが問題なく認識し動作しました。
無事にRX-600KI筐体スペースにNVR510を収めることができました。
小さなことですが、これも貴重な経験であり実績です。お客様に感謝です。